研究

  1. 日本化学会第102春季年会で発表しました!

    皆さんこんにちは、バブルです!ついに新年度を迎えましたね。わたしはD2になり、博士過程生活が折り返し地点に入ろうとしています。これからの2年間はあっという間だと思うので、無事卒業できるよう研究頑張ります!!!さて、少し前ですが日本化学会第102春季年会が行われました。

    続きを読む
  2. 2021年度博士論文公聴会

    年末のブログに続き、またまたD3の小松田です。先日、1月5日にD3の博士論文公聴会が開催されました。ご存知の方もいるかもしれませんが、D3の代は潤さんが名古屋から早稲田に来て、研究室を立ち上げてから(社会人博士の松下さんを除くと)初めての博士学生です。

    続きを読む
  3. 小松田、論文出しました!

    お久しぶりです、博士論文研究審査真っ只中のD3小松田です。

    続きを読む
  4. 一色の留学中の論文が出ました。

    2020年の1–3月でPurdue大学のMingji Dai研究室に留学していたときの論文が出ました。初Angewandteです。

    続きを読む
  5. 一色、論文を出しました。2021春

    先日、芳香環交換を利用したアリールスルフィド合成の論文がJACSに載りました!DOI: 10.1021/jacs.1c04215早稲田大学からもプレスリリースされています。

    続きを読む
  6. Mnovaを導入!NMR解析

    いろいろあってMnovaを研究室に導入しました。これまでお世話になったJEOLのDELTAとのお別れです。MnovaとはスペインのMestrelab社によって開発されたMestre Novaというソフトウェア、通称Mnovaです。

    続きを読む
  7. グローブボックス再生計画 アクリル板編

    空気や水に不安定な試薬を使う際に必須となるグローブボックス我々の研究室にも昨年から導入されて大活躍中です。一色も毎日使用するほど大切なグローブボックスに先日大事件が起こってしまいました。

    続きを読む
  8. 有機合成あるある言いたい〜♪

    お久しぶりです、D2の小松田です。気がつけば3月になり後一ヶ月もすれば新しい年度が始まります。卒業式や入学式など徐々に行うところも増えてきて、少しづつ新しい日常生活が動き出しているような気がします。山口研でも3月に修士二年生の卒業、4月からまた新たな学部四年生が加わることになります。

    続きを読む
  9. SIOC留学記(Shu-Li You研究室)〜Part II〜

    前回のPart Iから大分時間が空いてしまいました。ごめんなさい。嬉しいことに、前回のブログ(中国語訳)をみたYou研究室のメンバー何人かが連絡をくれました。SIOCは日本よりも早くラボが再開していて、日本の状況を心配する内容のメッセージをくれました。

    続きを読む
  10. 一色もReview de Debutデビューしました

    有機合成化学協会誌2020年9月号のReview de Debut に総説を執筆しました。慶さんに続いて二号です。冊子をお持ちの方は896ページを、持っていない方はwebページを今すぐにチェックしてください。オープンアクセスなので誰でも閲覧可能です。

    続きを読む

Calendar

2024年4月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  

Archive

ページ上部へ戻る