Building molecules
分子をつなぐ。
今年のラボトリップ、サバゲーの記事がupされたということで、私、齊藤はその裏で行われていた1人ラボトリップについて記事を書きたいと思います!1人裏ラボトリップは、11/21-23に淡路島で行われました。その名も“International Joint Symposium on Synthet
こんにちは、お久しぶりです。B4の近藤です。最近急に寒くなってきましたね。自分は早くもマフラーに手を出してしまいました。笑 こんなんじゃ絶対冬乗り切れないって焦ってます。雨なんか降った日にはもうおしまいですね。笑雨といえば、今年は台風がやばかったですよね(語彙力が足りなくてすみません
みなさん、お久しぶりです。M1の稲山奈保実です!今回のブログでは、10/15–17に船堀で開催された第9回CSJ化学フェスタについてお話したいと思います。昨年はこちら。山口研からは淺原さん、加藤、黒澤、田中、柳本、稲山の6人が参加し、ポスター発表をしてきました!あ
お久しぶりです。M1の加藤です。かなーーーり遅くなってしまったのですが、9月17日〜9月19日に岐阜県の長良川国際会議場で開催された有機合成化学セミナーに参加してきました。昨年はこちら初めての泊まり込みでの学会(若手の会)だったのですが、浅子さんとあみさんも一緒だったのでとても心強か
皆さんこんにちは!バブルです!連続でわたしのブログになってしまいましたが、飽きずに読んでいただけると嬉しいです。少し時間が経ってしまいましたが、先日第116回有機合成シンポジウムに参加してきました。昨年に引き続き今年も早稲田大学で行われたため、お手伝いも兼ねて全員参加しました。一日目
こんにちは、バブルです!以前ブログでお伝えしたように、山口研マラソン(ジョギング)部ついにハーフマラソン大会に出場してきました!(練習の模様はこちら)記念すべき第一回ハーフマラソン大会に選んだのは第10回富士・鳴沢紅葉ロードレース大会です。時期と場所だけで選んでしまい、一応大会前にコ