- Home
- 2016年 6
アーカイブ:2016年 6
-
6.302016
院試まであと一週間!
6月も今日で終わり、いよいよ院試が一週間後まで迫ってきました。山口研では、B4の三人中で僕だけが一般院試を受けます。今は合格を目標にひたすら勉強しているのですが、同時に胃を大きくする訓練をしています。
続きを読む -
6.302016
分子模型が大量に届いた
先日シグマアルドリッチジャパンからいくつか分子模型が届きました。ふとしたおりに、同社のマーケティングに惜しまれながら購入できなくなったHGS分子模型に変わるよい分子模型がないか?また、授業で使える大きな分子模型がないか?話したところ、ダンボール一箱も届けてくれました。
続きを読む -
-
6.232016
院試頑張れ!と推薦院試合格おめでとう会など
こんにちはB4の一色です。明日馬場に家を借ります。一昨日6月21日(火)は工業化学実験終了、推薦入試合格おめでとう、浅子院試頑張れ飲み会、そして"技術補佐員"の山田さんのウェルカムパーティでした。馬場六区というお店で一次会を行いました。
続きを読む -
-
-
6.182016
オリエンテーションと総会
ちょっと前の話ですが、投稿していなかった行事を紹介。5月21(土)、22(日)は、応用化学科の1年生オリエンテーションで軽井沢へ。軽井沢セミナーハウスという立派なものをもってます。さすが。
続きを読む -
-
6.42016
長江くん小尾くん西ヶ谷くん訪問
今日は学生時代の後輩3人(長江くん、小尾君、西ヶ谷くん)が遊びにきてくれました。僕がD3のときの学部4年生の学生です。学部4年生だった彼らも順調に年をとり、二人は化学会社、一人は製薬会社で8年目。バリバリ研究を行っています。
続きを読む