Our Blogみんなのブログ

研究室旅行2017 in 鴨川

こんにちは、B4の淺原です。28, 29日の2日間B4主催の研究室旅行を鴨川にて行いました。メンバーは「潤さん+慶さん+秘書の山田さん+D1ミッキー+M1の方々5人+B4 8人+B3 9人」の計26名と、去年の研究室旅行と比較するとだいぶ人数が増えたような気がしま

安田修祥先生講演会

本日16:30より米国の最大手製薬会社メルクの上級主席研究員である安田修祥先生をお招きして講演会を主宰しました。学生の時に聞いて大変感化された思い出があり、ぜひとも早稲田生にも聞いてほしかった講演会です。数少ない日本での帰国の際を狙って、ラブコールをかけていたところ来ていただけました。

CSJ化学フェスタ2017に参加しました

10月17-19日にタワーホール船堀で行われた第7回CSJ化学フェスタ2017に参加してきました。山口研究室からはM1の一色、大北、小松田がポスター発表を行いました。「産学官の交流深耕」と「化学の社会への発信」を目的とするこのCSJ化学フェスタ。アカデミックのみならず企業からも多くの

東京タワーにいってきた

約2週間ぶりの登場でございますB4の茅嶋です。今まで自分の趣味しか書いてこなかったですが今回はちゃんと(?)研究室に関係した内容です。では、本題。先ごろ、10月2日の月曜日。ここ山口研に新たな仲間が加わりました! まだこのブログでは紹介してないと思うので、この場を借りて簡単に。。。

「化学と工業」と「化学」に寄稿しました

最近2つの化学誌に研究解説記事を寄稿しました。1つは「化学と工業」誌。日本化学会の会員誌です。10月号「支部発話題」に、「汎用官能基切断型カップリング反応の進展― 教科書では教えない有機化学反応」というタイトルで、我々も含め最近精力的に行われている、通常では反応しない反応官能基を変換する反応

TOP