- Home
- 2023年 4
アーカイブ:2023年 4
-
-
-
4.252023
3者連続ホームラン!
山口研B4の白井亮太朗です!名前の「朗」は何回も郎と間違えられるけど訂正するタイミング失いがち。これはタロウあるあるだと思ってます。プロ野球開幕今回は趣味の野球を取り上げたいと思います!先月はWBCで大盛り上がりの野球界ですがプロ野球も2023シーズンが開幕しました。
続きを読む -
4.242023
UC Berkeleyに留学してみた part 1
みなさん、こんにちはこの春D2になりました、会田です。私はこの1月から4月までの3ヶ月間アメリカ合衆国カリフォルニア州にあるUC BerkeleyのRichmond Sarpong教授の研究室に留学していました。今回は、この留学生活を通して感じたことを綴っていきたいと思います。
続きを読む -
-
-
4.192023
FP(final presentation)がありました。
お久しぶりです。早くも半袖に手を通したM2の福原です。今回は先日行われたFPについて書きたいと思います。FPとは卒業生が山口研における最後のプレゼンをするイベントです。お題は決められておらず、それぞれの個性が存分に発揮された素晴らしい発表でした。
続きを読む -
4.172023
論文タイトルの大文字小文字
怒涛の学位論文シーズンも終わり新年度が始まりました。ところで、参考文献でタイトルを表記しなければならない時もあるかと思います。そんな時、指導教員から「ここは大文字」や「ここは小文字」と赤ペンが入った人もいることでしょう。
続きを読む -
4.142023
ハイフンとエンダッシュの使い分け
ハイフン(hypen: -)?エンダッシュ(en-dash: –)?論文を読んでいるときに出てくる、いわゆる横棒に関してのお話です。読むときには特に気にしなくても意味が読み取れますが、いざ自分で書き物をしよう!とする際には、注意しなければならないので厄介です。
続きを読む -