- Home
- 2020年 12
アーカイブ:2020年 12
-
12.312020
カップラーメンを脅かす存在が、、、
皆さんこんにちは。M2の田中です。今年も残すところあと少しです。今年1年を振り返ってみて、どういった1年だったでしょうか。やはり、新型コロナウイルスの影響を受けていない人はいないのかなと思います。我々も一時研究室が閉鎖になり、学会やイベントも全て中止に。
続きを読む -
12.302020
今からでも遅くない!今年中に買っておくべきもの5選
こんにちは、M1の武者です。もう今年も終わりに近づいてますね。コロナのせいもあって、今年1年は特に早かった気がします。さて、今回は今年買ってよかったものをいくつか紹介したいと思います。
続きを読む -
12.292020
ダイエットにおすすめ!オートミールって何?
みなさんお久しぶりです!バブルです!コロナ禍になって早一年、いかがお過ごしでしょうか?わたしはというと、コロナ流行に伴い外食や飲み会もなくなってしまい悲しいという気持ちと同時に、これはダイエットするのに丁度良い!と思い、コツコツダイエットしてました。
続きを読む -
12.282020
入手困難!うちゅうブルーイングのビールを飲んでみた
お久しぶりです!最近IPAを夜な夜な嗜むようになってしまったB4の久保です。イソプロピルアルコールを嗜むってどうした?飲むの?と思った方もいると思いますが......ここでのIPAとはもちろんインディア・ペールエール(ビール)の方でございます。
続きを読む -
-
12.242020
蚊 vs シリコンオイル
お久しぶりです、修士1年の飯泉です。研究室内で生活していることが多い自分は外の気候には疎いですが、最近はさすがに寒くなってきたなと思います。こんなにも寒いともう冬だなーって感じますが、今回は季節外れな内容で身近な科学について書こうと決めました。
続きを読む -
-
12.222020
行きたいな海外旅行。コロナめっ!
寒くなってきましたね。こんにちは、B4の平尾です。皆さん、元気にお過ごしでしょうか。私は大の海外旅行好きで、大学に入学してからは長期休みの度に空を飛んではアルバイトで貯めたお金を使い果たしてきました。
続きを読む -
12.192020
M1チップ搭載!MacbookPro新調しました
2年使ったMacbookProがバッテリーが肥大化し、消費電力過剰となりつつあって作業効率が低下していたのでPCを買い替えました。話題のM1チップのものにしました。というわけで、今回は気になる互換性などを含めた使用感のレポート記事としたいと思います。
続きを読む -
12.182020
化学と現代化学に寄稿しました
年末(実際はもっと前に執筆していますが)、日本語で読める化学雑誌、「化学」(化学同人)と「現代化学」の2誌に記事を寄稿しました。「化学」は2020年12月号。【研究物語】エステルが芳香環上で踊る!?──世界初! エステルダンス反応の開発というタイトルです。
続きを読む