- Home
- 2023年 3
アーカイブ:2023年 3
-
3.312023
早稲田のいい昼メシを紹介します〜
こんにちは!4月から新M2になる予定のホウ ウンヒです。今回もご飯について語りたいと思います!最近、お昼の時間に何を食べようかっと毎日悩んでいます。周りでは、手作りの弁当、コンビニのカップ麺や弁当を買う方がたくさんいらっしゃいますね。
続きを読む -
3.302023
脱クロロ論文出しました
みなさん、こんにちは、4/1からD2の会田です。今回はジルコノセン/可視光レドックス触媒第二弾がPrecision Chemistryという新しくできた雑誌で刊行されましたので、それについて報告したいと思います。
続きを読む -
3.292023
疲労した体にはサウナが一番 ~池袋かるまる編~
みなさんこんにちは、サウナ男子こと飯泉です。年度末は色々忙しく疲れが溜まると思いますが、そんな時はサウナで整ってリフレッシュするのが一番です!(未経験者、入るのに勇気がいると言った方は前々回のブログを参照してみてください。
続きを読む -
3.292023
デジタル有機合成 第三回成果報告会に参加しました
こんにちは!もうすぐD1になる久保です。春がきた!と思いきや、少し肌寒い日が続きましたが皆様いかがお過ごしでしょうか。今回は、先日開催された学術変革研究Aデジタル有機合成 第3回成果報告会に参加しましたので、報告します。
続きを読む -
-
3.252023
一色遼大特任助教講演会
お久しぶりです。D3の淺原です。ブログに登場するのは公聴会のとき以来な気がします。笑。大変遅くなってしまい申し訳ございません。今回は2/11に開催されました一色遼大特任助教(北海道大学)の講演会についてのブログです。
続きを読む -
3.212023
2022年度褒賞・奨学金授与式
こんにちは。B4の森田です。3月9日に応用化学専攻の褒賞・奨学金の授与式が開かれました。この授与式には、水野賞・水野奨励賞、水野敏行奨学金授与式、応用化学会給付奨学金授与式、中曽根荘三奨学金授与式、里見奨学金授与式、森村豊明会奨励賞授与式が含まれます。
続きを読む -
3.202023
山崎さん来訪&講演会
こんにちは、もうすぐD3になる加藤です。3月13日、Scripps研究所Boger研究室博士研究員の山崎さんが山口研を訪問、講演してくださりました。山崎さんは、昨年の僕の短期留学の際、留学準備から生活環境のセットアップ、週末一緒に観光したりなど、ありとあらゆる面でお世話になった方です。
続きを読む -
3.182023
教育実習と救急搬送〜退院編〜
ご無沙汰してます。B4の田畑です。前回の入院編からだいぶ時間が経ってしまいましたが、教育実習と救急搬送 Part 3、退院編です(Part 1はこちら)。
続きを読む -
3.92023
2022年度卒業研究発表会&おつかれ飲み会!🍻
皆さん、こんにちは!先日、卒論に向けて気合を入れるために金髪にしたのですが、地毛の黒色があまりにもしぶとく、金髪になりきれなかったB4の上原です!!ラボの先輩たちからは「きたねえ金髪だなぁっ!」と散々馬鹿にされました。
続きを読む