- Home
- 2022年 4
アーカイブ:2022年 4
-
4.302022
みんなで温泉行かないかい?
初めまして!B4の稲垣和也です。本日からブログ更新していきます㊗️趣味は、🎾テニス🎾・⚽️サッカー⚽️・👻映画鑑賞👻です。
続きを読む -
-
-
-
4.252022
蒙古タンメン中本 ~辛さの先のうま味~
初めまして、本年度から山口研究室に配属になりました佐々木優希です。突然ですが皆さん、辛いものはお好きですか?僕は大好きです!山椒の舌がシビれる辛さや唐辛子のビリビリくる辛さなど辛さにも多くの種類がありますが基本的にはすべて好きです。
続きを読む -
4.202022
【近況報告】海外研究室レポートとアラフォー
近畿化学協会 有機金属部会の部会誌「OM NEWS」2022年 No.1にプリンストンの留学体験記を寄稿しました。部会誌としては最初 "Abstracts and News(有機ケイ素-有機金属)" 、後に改名されて" 有機金属レビユー"が発行されていた。
続きを読む -
4.142022
3代目”たなか”、3代目”ひろき”
皆さん、はじめまして!!!新しく山口研究室に配属になりました学部4年の田中宏樹です!!んんんん???何か聞き覚えのある名前が並んでいますね??...
続きを読む -
4.132022
M2、D3の卒業を祝う会
みなさんこんにちは、新D1の会田です。早いもので、とうとう研究室生活を折り返してしまいました。今の自分は昔描いていた博士の学生像になれているのでしょうか。。さて、遅くなってしまいましたが、先日行われた卒業生の送別会について書きたいと思います。
続きを読む -
4.122022
勝負の年!若い世代の特別講演証と准教授昇任
本HPのお知らせにもあるように、2021年度末に、日本化学会 若い世代の特別講演証をいただきました。自身で目標点の一つに設定していたので、無事に特別講演の機会をいただけて安堵しております。選考委員の方々、並びに春季年会開催にご尽力いただいた方々に御礼申し上げます。
続きを読む -
4.72022
日本化学会第102春季年会で発表しました!
皆さんこんにちは、バブルです!ついに新年度を迎えましたね。わたしはD2になり、博士過程生活が折り返し地点に入ろうとしています。これからの2年間はあっという間だと思うので、無事卒業できるよう研究頑張ります!!!さて、少し前ですが日本化学会第102春季年会が行われました。
続きを読む