- Home
- 2016年 8
アーカイブ:2016年 8
-
8.312016
有機合成夏期セミナーで講演してきました
タイトルとは裏腹にいきなりラーメン写真から。残念ながら会場やその他の写真を撮るのを忘れたのです。こんなんだから「ラーメンブログ」といわれてしまう(苦笑)。ちなみに、このラーメンは「人類みな麺類」という大阪でもトップクラスのラーメン。帰りに食べてきました。
続きを読む -
8.262016
第7回サブウェイセミナーに参加・講演しました
8月22日に、立教大学で行われた第7回サブウェイセミナーに参加致しました。このセミナーは都内近辺の大学の若手教員および大学院生・学部生が集まって、講演会とポスター発表および懇親会により交流を深める会です。
続きを読む -
8.242016
夏休み2016ー柳澤くん・アスラ訪問など
残暑見舞い申し上げます。少し時間が立ってしまいましたが、夏休みの出来事。うちの研究室は8月中に祝日と日曜日を除く10日間自由に夏休みをとれるようにしています。僕は基本的には大学ですが。混んでいるお盆に休んでもでかけるのも大変ですよね。今年は家族で、清里に1泊旅行。
続きを読む -
8.102016
吉冨くん訪問と梶野くん・服部さんからお中元
ちょっと時間が立ってしまいましたが、オープンキャンパスの前日、名大伊丹研究室D3、吉冨にんじゃくんが、研究室を訪問してくれました。にんじゃくんは、来年から三井化学への就職が決まっており、今回は内定者懇親会のため訪問です。
続きを読む -
8.92016
オープンキャンパス体験実験
先日8月6日・7日は早稲田大学のオープンキャンパス。小学生から高校生など多くの来場がありました。応用化学科では学科別特別企画として模擬講義・研究室ツアー・体験実験を行いました。山口研究室の担当は体験実験。
続きを読む -
8.62016
細川研山口研合同飲み会
昨日は僕たちと同じく早稲田で有機化学を専攻している細川研究室と合同飲み会をしました!30人くらいいたのでお店がぎゅうぎゅう詰めになってしまいましたが、狭い分たくさんの人と話すことができました。
続きを読む -
-
8.32016
大学周りのらーめん4
前回のらーめん記事から2ヶ月も経ってしまいました。ひょっとしたらブログを読んでくださる方の中にはこのトピックが一番好きな方も何人かいるのではないでしょうか。決してこの期間らーめんを食べていなかったのではありません。むしろたくさん食べていました。ここからたっぷり紹介したいと思います。
続きを読む