- Home
- 2021年 7
アーカイブ:2021年 7
-
7.282021
旅行に行きたい!!~そうだ、脳内旅行しよう part 2~
こんにちはB4の彦坂です早くも脳内旅行 part 2.ということになりました最後までお付き合いください今回は、九州地方に行きたい!!!!ただ、オリンピックやるなら旅行も問題ないような気がしますが、とりあえず今回は、脳内旅行ということでBlogを...
続きを読む -
7.272021
納豆デー 毎年俺の 誕生日
納豆の日(7月10日)とは、関西納豆工業協同組合が関西での納豆の消費拡大を目的に、関西地域限定の記念日として1981年(昭和56年)に制定されました。 その後、東京都荒川区荒川に事務局を置く全国納豆協同組合連合会(納豆連)が、1992年(平成4年)に改めて全国的な記念日として制定したそうです。
続きを読む -
7.232021
第7回野依フォーラム若手育成塾に参加しました
こんにちは。D1加藤です。先日、7月15日に野依フォーラム若手育成塾に参加しました。2年前に大北さんが参加された際の様子がこちらです。
続きを読む -
7.222021
スタバ愛をぶつける旅
6月23日にスターバックスからとんでもない発表がありました。47 JIMOTO Frappuccinoなんと各都道府県限定で47種類の新作フラペチーノが登場しました。どうやら日本上陸25周年を記念してだそうです。
続きを読む -
7.212021
一色、論文を出しました。2021春
先日、芳香環交換を利用したアリールスルフィド合成の論文がJACSに載りました!DOI: 10.1021/jacs.1c04215早稲田大学からもプレスリリースされています。
続きを読む -
7.202021
私の料理教室・その1
こんにちは!今年から配属になったB4のホウ ウンヒです。初めての投稿ですが、よろしくお願いします。今回のブログのテーマは、料理です。私があっちこっち旅行して、各地の風物や料理を満喫することが大好きです。しかし、今回ご紹介していただくものはです。
続きを読む -
7.192021
選ばれるのは綾鷹なのか?
こんにちは、M2の武者です。よくCMで「選ばれたのは、綾鷹でした」というフレーズを耳にしますが、本当にそうなのでしょうか?私は生茶が好きなので、生茶と綾鷹があったら生茶を選ぶと思います。
続きを読む -
7.172021
山口研スポーーツニュース
みなさん、お久しぶりです。M1のえいてぃーです。最近、スポーツの話題が多いですね。僕が応援している、ボクシングの井上尚弥選手はラスベガスでKO勝利!井上選手がバンタム級の四団体統一王者になる日を待ち望んでいます。
続きを読む -
-
7.152021
深夜の食欲 vs 翌日の胃もたれ
みなさんお久しぶりです。M1になりました、宮﨑です。僕は普段朝ごはんを食べません。昔から寝起きが悪く、起きてから家を出るまでに朝食を済ませようとすると、何を食べても美味しいと思えません。
続きを読む