- Home
- 2019年 12
アーカイブ:2019年 12
-
12.312019
ACC 2019に参加しました
先日台北で開催されたACC 2019に参加してきました。ACCとはAsian Chemical Congressの略で有機化学に限らない化学全体の国際学会です。日本で言うところの春季年会のようなものでしょうか。自分の国の交通事情?みたいなポスターもあったっぽいです。
続きを読む -
12.312019
プチクリスマスパーティー
みなさんお久しぶりです、B4の船橋です。さて、12/25といえばクリスマスですよね。みなさん今年のクリスマスはいかがお過でしょうか?家族と、友達と、恋人と、などなどあるかと思いますが残念ながら今年もド平日。しかしここは逆転の発想。
続きを読む -
-
-
12.262019
ディズニーランドは千葉のもの?東京のもの?
こんにちは! M1の髙田です。来年の研究室配属者にも千葉県民がいないようで、今年も山口研千葉県代表をやることになってしまいました!苦笑さてさて今回のCHIBA TOPICSはみんな大好きディズニーリゾートについてです。
続きを読む -
12.252019
年末年始は駅伝シーズン!
こんにちは、B4の近藤です。今回は久しぶりに自分の趣味について書きたいと思います!自分は中高6年間陸上部に所属していて(アイキャッチ画像は高2の自分です笑)、走るのはもちろん、速い人達が走っているのを見るのも大好きです。
続きを読む -
12.242019
少しお高い店に行きました
お久しぶりです。M2のキティ淺原です。先日、院進した高校同期と3人で飲み会をしたのですが、そのうちの1人A君がなかなかに行く機会がないようなお店を紹介してくれたので僕はこのブログで皆さんに紹介したいと思います。八王子の串焼き鈿というお店です。
続きを読む -
12.232019
山口研ブログアクセスランキング2019
今年も残りわずかになりました。当研究室では27日に研究発表会と忘年会が行われ、28日から冬休みです。今年で4年目。ついにメンバーもついに30名を超えましたが、ようやく来年以降は定常状態に至りそうです。さて、当研究室ではご存知のとおり、ほぼ全員の学生が研究室のブログで記事を書いています。
続きを読む -
12.212019
初めて論文を出しました
こんにちは、M2の星です。この度ついに初の論文をOrganic Letters誌に出すことができました!上のリンクの記事にもありますが、元々は合成のテーマだったということもありまだまだ満足はしていません。何としても早いうちに続報を出したいです。
続きを読む -
12.212019
クラシック音楽のススメ♪:老ベートーヴェンによる心穏やかな名曲たち
こんにちは、D3の冬を迎えました、にゃんたこと松下です。時が経つのは早いもので、卒業というタイムリミットが迫ってきました。新反応の提案・開発など色々チャレンジして、最後まで一生懸命、大学での研究と生活を楽しみたいと思っています。
続きを読む