- Home
- 2020年 9
アーカイブ:2020年 9
-
9.302020
ついにやってきた! GloveBox!
お久しぶりです、最近ジーパンの上にお腹が乗るようになって筋トレを始めた山口研究室修士一年の飯泉です。そんな自分は、研究室で今年の春からGloveBox管理係として務めています。
続きを読む -
-
-
9.282020
チャリで来た 〜三密を避けてラボに行こう編〜
こんにちは!涼しくなってまいりました。皆様いかがお過ごしでしょうか?季節の変化を蒸留塔で感じているB4の久保です。COVID-19による影響が契機となり、今年からロードバイクに乗り始めてみました。
続きを読む -
9.262020
新しくなりました!!NMR装置
お久しぶりです!!M1の会田です。今更感がすごいですが、M1になって新たな仕事がたくさん任されるようになり、ようやくラボの一員という感じが出てきました。今回は、私がNMR係に就任したということで、引っ越して新しくなったNMR装置について話していきたいと思います。
続きを読む -
9.232020
食べてみやぁ〜、名古屋めし
どうも。紅白出場を決めた瑛人です(笑)。今年はコロナ禍で遠出できず、外食できず。。散々な一年ですね(来年も続くかもしれませんが、、)。おかげで、夏休みも名古屋に帰省できず、美味しい名古屋めしも食べられませんでした。
続きを読む -
9.222020
大食いキャラ奪還への道
お久しぶりです。M2の元"大食い"田中です。配属当初、その豪快な食べっぷりが注目を集め、一躍"大食い"として名を馳せておりましたが、年々小さくなっていく胃袋と、無限の食欲を見せる同期や後輩の台頭により、すっかり大食いの人ではなくなってしまいました。
続きを読む -
9.212020
山口研、溶媒精製装置を導入しました!
お久しぶりです。M1の武です。みなさんTHFのような吸水性の高い溶媒についてどう扱っていますか?当研究室では、購入した脱水溶媒をそのまま使わず、蒸留塔で使う分を蒸留した後に使うようにしていましたが、かなり時間がかかってしまう/溶媒を吸うときに面倒だという印象でした。
続きを読む -
9.182020
DeltaのためにMac OSをダウングレードした話
大北です。今回は、一部の人にお役立ち情報(かも)。macOSをCatalina(バージョン10.15)からMojave(バージョン10.14)に戻した話をします。研究室に所属したタイミングで購入して、ずっと使っていたMacBook Proが突然点かなくなりました。
続きを読む -