- Home
- 2016年 12
アーカイブ:2016年 12
-
12.282016
大掃除+研究発表会+忘年会2016+向山くん訪問
先日27日は今年の仕事納め。大掃除と年末の研究発表会、そして忘年会を開催。4月に研究室を立ち上げてもうこんなに経ってしまったんだと、時の流れの速さにびっくり。さて、大掃除は朝から。
続きを読む -
12.192016
鈴木さんと学生さん訪問
松井くんのカタラーナがなかなか解凍できないんでもう一件投稿。先日17日に北海道大学から谷野研究室・鈴木孝洋准教授と学生さん(山賀君)が訪問してくれました!鈴木さんとは、スクリプス研究所時代からの仲(といってもスクリプスでは1ヶ月のみ)。ことあることに一緒に行動させていただいています。
続きを読む -
12.192016
天池くん・松井くん・久保田さん・梶野夫妻からお歳暮
ちょっと遅くなりましたが、伊丹研究室OB・OGの天池くんと松井くん、久保田さん・そして梶野夫妻からお歳暮をいただきました!天池くんからはこれ!カップスープ詰め合わせ!!お昼ごはんのときに重宝しています。全部美味しいです。松井くんからは何やら小型のものが。
続きを読む -
-
12.172016
武田薬品工業で講演しました
12月15日(木)に武田薬品工業で講演をしました。場所は大阪・十三。お昼からだったので、朝一で新幹線に乗り、一路大阪へ。新大阪タクシーで直接武田に向かうところが、ちょっと"用事"があり十三駅へ。そう、いつも通りラーメンを食べてから行こうかなと。
続きを読む -
12.172016
有機合成化学協会誌Review de Debutでデビューしました
有機合成化学協会が毎月発行している有機合成化学協会誌のReview de Debutに総説を執筆させていただきました。Review de Debutとは、有機合成化学協会のHPに以下のように紹介されているものです。
続きを読む -
12.142016
大学まわりの“辛い”ラーメン
うちの研究室は、潤さんをはじめ、僕、一色と辛いものになにかと挑戦しがちな人がいます。らーめんもその例外ではなく、辛いラーメンを出してくれるお店はいくつかあります。今回はまとめブログ的な感じでそんなお店をピックアップして紹介します。
続きを読む -
12.92016
村上助教・松下さん・宮村さん・敦史くんからお歳暮
お歳暮の季節。僕も送ったのだが、1件間違えて自宅に送ってしまい研究室のものに(泣)。学生は大喜び(苦笑)。さて今年もいくつかお歳暮をいただいた。名古屋伊丹研究室の村上助教からプレミアムモルツ。飲んでがんばれってことですね。来年から博士課程に加わる松下さんからお菓子。美味しかったです。
続きを読む -
-
12.52016
化学と工業に「論説」を執筆しました
日本化学会の会員情報誌「化学と工業」12月号に「論説」を執筆させていただきました。あまり馴染みがないかもしれないですが、化学と工業の「論説」とは日本化学会論説委員または論説委員会が依頼した執筆によるもので、文責は基本的には執筆者にあります。
続きを読む