- Home
- 2021年 10
アーカイブ:2021年 10
-
10.262021
罰金についての基礎知識 feat. ミルクボーイ
こんにちは。山口研のマングローブことみっつです。今回は皆さんがあまり知らないであろう(理系の方など特に)、法における罰則について語ろうと思います。罰則で払うお金は大きく分けて三つ(みっつ)です。
続きを読む -
10.252021
伊丹研/山口研 M1/B4 Zoom交流会が開催されました
こんにちは、すっかり寒くなってきましたが、炎の呼吸で元気いっぱいの中原です。さて、今回はタイトルにあるように伊丹研究室と当研究室のM1B4の交流会がZoomにて開催されましたので、簡単にその様子を紹介します。
続きを読む -
10.142021
栄養不足なあなたに「BASE FOOD」
この生活をしているとどうにも食事が偏りがちになります。コンビニのご飯、ファストフード、レトルト食品など、必ずしもバランスの取れた食事とは言えませんよね。
続きを読む -
10.132021
ラジオいいよねって話
お久しぶりです。B4の福原です。突然ですが、みなさんは普段ラジオを聴きますか?私自身、2,3年前までは一切ラジオに縁がなかったのですが、いつの間にか生活の一部になっていました。今回は特に深夜ラジオの魅力についてゆるく紹介していきます。
続きを読む -
10.122021
第37回有機合成化学セミナーに参加しました
お久しぶりです。絶賛、鬼滅の刃ブーム再燃中の中原です。さて、今回僕は第37回有機合成化学セミナーに参加してきました。本来であれば、現地(グランドプリンスホテル広島)開催であったのですが、感染拡大防止のためにオンライン開催になりました。
続きを読む -
10.112021
Goodbye, Nicholas!!
お久しぶりです。M1のえいてぃーです。表題の通り、ニコラスが9月いっぱいで山口研を卒業しました。というわけで、ニコラスとの思い出日記を書きたいと思います。思い出のアルバム♫国際コースのニコラスは僕らM1と同じ去年の4月に山口研に入ってきました(正式配属は半年ずれの9月でした)。
続きを読む -
10.92021
〇〇の秋といえば??
こんにちは!今月ついにアラサーになってしまったバブルです(泣)健康に気をつけて頑張ります!さて、皆さんは〇〇の秋といえば一番に何を思い浮かべるでしょうか?読書、芸術、スポーツ等ありますが、わたしはもちろん食欲の秋です!!今回は個人的秋の味覚ベスト3を発表したいと思います!...
続きを読む -
-
10.72021
面白い消しゴムを集めています。~part 1~
お久しぶりです。大木風豪(おおきふうごう)です。本日、2回目のブログを執筆します。どうぞ、よろしくお願いします。記念すべき、第二回目は消しゴム収集(第1段)について。
続きを読む -
10.62021
レモンサワーはお好きですか?
みなさまお久しぶりです!M2の渡邉です。突然ですがレモンサワーはお好きですか?コロナ禍で外でお酒を飲む機会がなくなり、週末は家でお酒を飲むようになりました。学部時代は甘いカクテルやサワーが好きだったのですが、最近は甘くないお酒が飲みたいと思うようになりまして。
続きを読む