- Home
- 2021年 12
アーカイブ:2021年 12
-
12.302021
年越しそばのあれこれ
お久しぶりです、B4の崎原です。気づけばもう12月も終わりが近づき新年を迎えようとしています。研究室での生活が始まってもう9ヶ月も経つなんて信じられません。めちゃくちゃ時間が経つのが早いです笑年末といえばみなさん色々楽しみにしていることがあると思います。
続きを読む -
-
12.272021
イルミネーションはいかがですか?
みなさまお久しぶりです!M2の渡邉です。早いもので卒業まで約3ヶ月。学生が終わってしまうという寂しさと同時に社会人になるのが楽しみです!さて、この時期といえばイルミネーション!大人になってもあの煌びやかな世界観にはワクワクしますよね。
続きを読む -
12.252021
ハルキストへの第一歩!村上春樹ライブラリーに行こう
みなさん「村上春樹ライブラリー」を知っていますか?2021年10月1日に早稲田大学(本部キャンパス)に開館した図書館です。校友である作家・村上春樹氏のすべての作品や、同氏から寄託、寄贈された小説・エッセイなどの著作、レコードなどが保管されている建物です。
続きを読む -
12.232021
第12回サブウェイセミナー(オンライン)に参加しました!
お久しぶりです、M1の久保です。すっかり寒くなってきました。皆様いかがお過ごしでしょうか。以前書いたビールのブログがちょっぴりバズ!?ってしまってびっくりしているのですが、最近は日本酒にハマってしまいました(ビールもまだ好きです!!)。冬は日本酒が美味しい季節ですね。
続きを読む -
12.212021
大学院生ペヤンガーの肩書いただきました!
どうも大学院生ペヤンガーの修士2年飯泉です!みなさんお久しぶりです。ところで皆さんはテレビにでたことがありますか?自分は先日、「お願い!ランキング」という番組に出演しました。
続きを読む -
12.202021
フードサイエンスカフェ?!
こんにちは、D2の齊藤です。最近(...とはいっても夏終わりから)、私は共同研究として東大胡桃坂研究室にお邪魔して、研究させていただいています。
続きを読む -
12.182021
第50回複素環化学討論会に参加しました!!
みなさん、こんにちは、M2の会田です。会田といえば、青色LEDで有名ですが、もう一つ、エポキシドを開く人としても認知していただいているのではないでしょうか(されていない)。今回はそんなエポキシドに関わるお話?です。
続きを読む -
12.142021
講演会2021年秋の陣
いくつか学会発表したので近況報告します。武藤です。近年のCOVID-19によりほとんどの学会や講演会がオンライン開催となっていることはもうみんな痛いほど理解していると思います。しかし、今回、オンサイトで開催できたものもありました。その感想も含めて近況報告としたいと思います。
続きを読む -
12.102021
第11回CSJ化学フェスタ2021に参加しました
2021/10/19–10/21に開催されたCSJ化学フェスタ2021でポスター発表しました!今回も昨年度に引き続き、残念ながらコロナの影響でオンライン開催となりました...CSJの醍醐味は、多岐にわたる化学(科学)分野の研究内容を産学官という3つの観点から知ることができるという点で...
続きを読む