ブログ

  1. 山口研Molecular of the year for 2020 祝勝会

    お久しぶりです。M2の髙田です。今回は僕と菊池が合成した分子が、潤さん曰く「山口研Molecular of the year for 2020」だということで、高級寿司に連れて行っていただきました。今回訪れたのは「鮨てる」という店です。

    続きを読む
  2. 「夜に駆ける」を聴きながら夜に駆けてみた

    こんにちは、M1の近藤です。最近急に涼しくなってきましたね。家では分厚い掛け布団を出したり、ラボでも電気毛布などを使っている人もちらほら…涼しくなってきたと言ったら、そう、今走るとめっちゃ気持ちいいんですよ!って言うわけで今回は久しぶりにランニングのお話です。

    続きを読む
  3. SIOC留学記(Shu-Li You研究室)〜Part II〜

    前回のPart Iから大分時間が空いてしまいました。ごめんなさい。嬉しいことに、前回のブログ(中国語訳)をみたYou研究室のメンバー何人かが連絡をくれました。SIOCは日本よりも早くラボが再開していて、日本の状況を心配する内容のメッセージをくれました。

    続きを読む
  4. 2020年度サブウェイセミナー(オンライン)に参加しました!

    こんにちは、M2の加藤です。なんだか最近、世間も慣れてきたのかコロナへの注目も落ち着いてきたように感じる今日この頃ですが、未だに感染者は増えており、イベントなども相変わらず自粛、先行き不透明な日々が続いていますね。

    続きを読む
  5. 海外小切手の現金化とTax Returnのはなし

    唐突ですが、先日海外の小切手を現金化してきました。今から遡ること数ヶ月、研究室閉鎖真っ只中のある日の出来事。アメリカから一通の封筒がラボに送られてきました。帰国してから送られてきたものはTax return(日本でいう確定申告)の書類ぐらいなので、今回もその類かと思っていました。

    続きを読む
  6. 中国の美食〜ザリガニ編〜

    こんにちは、M2の柳本です。前回上海の朝食について紹介をしました。今回はザリガニについて紹介したいと思います!武のブログに書いたように、「えっ、ザリガニ食えるの?」と思っている人が大いにいると思います。中国では皆で盛り上がりながら食べる料理です。

    続きを読む
  7. 僕はこんなことできるんだよ iPad編

    すっかり寒くなってきました。お久しぶりです、B4の中原です。最近、山口研ではiPadユーザーが激増しています。以前のブログで軽く紹介したのですが、僕はiPadが好きです。好きで好きでたまりません。そこで今回はiPadの便利な小技を紹介したいと思います。

    続きを読む
  8. 中国の美食〜上海の朝食編〜

    お久しぶりです、M2の柳本です。コロナで今年の春休みも夏休みも上海に帰れてない非常にホームシックになっています。日本に来てもう6年半ですが、毎日の朝にほぼパンを食べていて飽きてしまいました。こんな状況において、私は非常に上海の朝ごはんを食べたくなりました。

    続きを読む
  9. 人工知能のはなし<後編>

    前回に引き続き、AIについてです。後編では、有機化学において今後AIはどのような存在になっていくのかを考察します。前編の終わりに、有機化学界でも過去の人間の知見に一切頼らないAIが登場して合成経路を一新しうるか、と書きましたが、結論から言うと囲碁界とはまた違った形になると思います。

    続きを読む
  10. 人工知能のはなし<前編>

    お久しぶりです。D1の星です。今回はちょっと趣向を変えて、近年話題の人工知能(AI)について考えていることを話そうと思います。特に最近は将棋界の注目度が急上昇し(藤井二冠恐るべし)、AIへの関心も高まっている気がします。

    続きを読む
ページ上部へ戻る