Our Blogみんなのブログ

iMacが家族になりました

こんにちは、Apple信者中原です。実は先日iMacを購入しました。Macbookを持っているにも関わらずiMacを買った理由は主に4つです。1. 画面を大きくしたい。NMRを解析するときに全体像を見ながら細かい部分を見たい時ってありますよね。そんな時は、NMRスペクトルの一部を小窓

MacBookがついに壊れた…?不具合との戦い備忘録

こんにちは、M2の武者です。最近MacBookの調子がすこぶる悪いです。パワポが開けなくなったり、液晶にオレンジ焼けが発生したり、アプリのアイコンが表示されたかったり...今回、Macbookのバグ(不具合?)をようやく直せたので、備忘録として記録に残すことにしました。私のMacbook

かゆいところに手が届くMacアプリ

こんにちは。D3の小松田です。今回は、普段自分が使っているかゆいところに手が届くMacのアプリをいくつかお勧めしたいと思います。これを使えば劇的に作業効率が改善!ということはないかもしれませんが、文字通りちょっとしたところが便利になるので気になった方はぜひ使ってみてください。Magn

M1チップ搭載!MacbookPro新調しました

2年使ったMacbookProがバッテリーが肥大化し、消費電力過剰となりつつあって作業効率が低下していたのでPCを買い替えました。話題のM1チップのものにしました。というわけで、今回は気になる互換性などを含めた使用感のレポート記事としたいと思います。何故買い替えた?最大の理由は、消費電力

Apple Care+のススメ

みなさんはじめまして!B4の稲山奈保実です!埼玉県民なら一度は訪れるであろう、ひな人形と花のまち 鴻巣(正式名称:免許センター前駅)から毎日はるばる通っています!笑 同じダさいたま県民からは、免許センターのアクセスの悪さと暇つぶし場所のなさに対する苦情が絶えません…。笑(その点に関しては鴻巣

TOP