Building molecules
分子をつなぐ。
2023年4月22日に武藤は35歳になりました。例年の通り皆様にお祝い頂きました。いつもありがとうございます。頂いたウィンナーとハムも早速食べました。おいしかったです。大木くんがチーズも出してくれました。いつもありがとう。「35歳の抱負は?」とお祝いを企画してくれた稲垣くんに
タイトル通り、4月22日に33歳になりました。コロナ禍で密を避け、ささやかながら学生にお祝いしていただきました。「慶さん、相談したいことがあるので来てください!」と、お昼ごはん時に僕以外誰もいないラボに中原くんが呼びに来てくれました。当然、わかりきっていましたが、うれしいものはう
みそじになりました、武藤です。今年度の頭はいろいろありまして、まず学内の職位名称変更により助教➞講師(任期付)になりました。英語による職位はAssistant Professorなので、実質何も変わりません。ほんとに大きな変化は4月22日に脱20台したこと。アラサーから正真正銘サーテ
あけましておめでとうございます。時の流れは早いもので気がついたらいつの間やら2018年ですね。さて、先日、潤さんのお誕生日会兼新年会が開催されました!今回は食事がメインということでお酒は無しです。2018年新年会を彩るための気になるメニューは牛タン(5キロ)とキノコうどん(1キロ)、
4月22日は僕、武藤の誕生日でした。29歳になりました。リーチです。昨日4月21日に一日前ですが、こうやってみんなに祝ってもらえました。こうやって全員にやってもらうのは初めてだったので若干戸惑ってしまいましたが、とってもうれしかったです。一つメンバーに謝罪することとして、山田さんをはじめみん