Our Blogみんなのブログ

〜サクラ咲く、新たな風の予感〜 新入生歓迎会2024

M1のタロウですこんにちは。4月から趙くんとB4の7人の仲間が新たに研究室に入りました!それを祝い新入生歓迎会を4/13(土)に開催しました。ポイントハンティング企画はチーム対抗のポイントハンティングです。ゲームマスター(自分)が作ったお題の証拠となる写真を撮って報告してポイントを獲

シークレットサンタ in 204

こんにちは! B4の髙田です!今回は少し遅くなっていまいましたが去年末に行われた、204号室(僕のいる居室)での一大イベントについて書こうと思います。ことの発端は、何気ない会話からでした。。。クリスマスが近づいてきた11月末、世間が浮かれ始める中我々は実験に勤しんでいました。クリスマ

電動ふわふわかき氷器 とろ雪

つい数日前まで寒さに震えていたと思ったらいつの間にやら扇風機が手放せない季節がやって来ました。今年の春はどこに行ったのでしょうか。さて、このような蒸し暑い夜に欠かせないものといえば「かき氷」ですね。しかし高級志向の我々山口研究室メンバーはそんじょそこらのかき氷では満足できません。かき氷の

#あさこのトライアスロン

こんにちは。M1の浅子です。最近、麺爺で神殺しに成功したB4がいるらしいですね。B4にも大食いたちがたくさんいる(特に斎藤)ので、私は自称大食い担当として危機感を感じております。今回は、そんなB4たちに先輩としての威厳を保つため、すき家で"トライアスロン"に挑戦して来ました。まず

レッツえれめんと!!

こんばんは。B4の高原知明です。先日、潤さんから「トランプで遊んでこい!」という謎の指令をうけ、B4が集まり「えれめんトランプ2.0 」で「えれめんと」というゲームをしました。見慣れない単語が2つ出てきたので簡単に説明しますとえれめんトランプ2.0

Springer Japan新春企画で一位になりました!

みなさん、この写真覚えていますか?(こちら)Springer Japanが企画した写真コンテスト。多くの人に宣伝、協力していただいた結果、なんと、、、!皆様のおかげで見事一位になりました!!!証拠写真がこちら! ↓最後までItami Laboratoryとの一

Springer Japan新春企画がアツい

遅くなりましたがあけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。2017年も始まり山口研はもちろん実験、卒業論文発表に向けてみんな頑張っていますが、その息抜きがてらFacebookで大盛り上がり!みなさんFacebookはやっていますか?□はい□いいえ

オリエンテーションと総会

ちょっと前の話ですが、投稿していなかった行事を紹介。5月21(土)、22(日)は、応用化学科の1年生オリエンテーションで軽井沢へ。軽井沢セミナーハウスという立派なものをもってます。さすが。一泊二日で学生は、応化とはなんぞやから学び、先生とのグループミーティングに加えて運動会といろんな意味

TOP