Blog

溝口玄樹博士講演会

先日、米国ダートマス大学博士研究員である溝口博士の講演会が行われました(講演会内容はこちら)。有機金属化学を有機合成化学への展開を図った温故知新的な研究で大変参考になりました。米国での生活や博士研究員についても語ってくれました。お土産もいただきましてありがとうございました!

 

The following two tabs change content below.

山口 潤一郎

教授早稲田大学
趣味はラーメン、マラソン、ダイビング、ウェブサイト運営など。化学の「面白さ」と「可能性」を伝えるために、今後の「可能性」のある学生達に,難解な話でも最後には笑って、「化学って面白いよね!」といえる研究者を目指している。.化学ポータルサイトChem-Station代表兼任。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 初めまして、新B4の田原です

  2. 初めまして、安生颯です!

  3. 有機合成化学奨励賞授賞式に参加してきました

  4. 祝卒業式2025

  5. 言語学の知識:なぜ日本語では「station」を「駅」と呼び、中国語では「站」と呼ぶのか

  1. ナスフラスコのはなし

  2. 3代目”たなか”、3代目”ひろき”

  3. 伊藤江里さん訪問

  4. 雨ニモマケズ!待望のラボトリップ2019!

  5. 2023年欧州講演旅行 フランス編:デジタル有機合成レクチャーシップ賞

X@Yamaguchi Lab

TOP