ブログ

阪大講演と新学術成果報告会

Today:0views / Total:1,266views Written by:

年明け1発目の出張は大阪。

ここ数年はたいてい新学術の公開シンポジウムor成果報告会に行くことが通例となっています。参画している新学術領域「高難度分子変換」のシンポジウムがめずらしく東京で開催されうれしかったのですが、もう一つの新学術領域「中分子戦略」の成果報告会はやっぱり大阪大学だったので、やっぱり今年も大阪にいってきました。両方共、領域代表が大阪大学なので仕方ないですよね。大阪大学は4領域で現在新学術領域の代表がいるとのこと。すごい。

今回は、前日に大阪大学神戸研の岩崎講師に同応用化学科講演会に招待していただき、講演を行いました。実は阪大ではシンポジウム等では何度も話したことがある気がしますが、単独では初めて。岩崎さんありがとうございます。結合活性化のメッカである大阪大学で有機金属っぽい話をするのは少し気が引けましたが、学生と若手教員が中心だったので、楽しくお話させていただきました。

終了後、岩崎講師、南方研の武田准教授、生越研の星本助教とともに懇親会。気のしれたメンバーで話もはずみ大変楽しい会でした。

 シメまで準備していてくれて、学生オススメのというラーメン屋に。関西風うどんのようなスープで、大変美味しかった。次の日は新学術のシンポジウムを昼から夜まで聞いた後(今回はポスター発表のみでした)、懇親会、2次会でその後にもう一杯。一大事という、あの辺りでは老舗の豚骨ラーメン屋さん。こういうお店、馬場にも実はあまりないのでまったりしていて良い感じです。味もベーシックで飲んだ後にはバッチリの味でした。

次の日も朝から、成果報告会に参加し、班会議の後解散。飛行機の時間を間違えてとったので時間がありましたが、ゆっくり仕事ができました。さて、これでとりあえず3月までは講演も終了。3月は怒涛のような講演会続きなので、それまでに論文など終わらせなければ。

ラーメン屋情報

らーめん鱗 江坂店

関連ランキング:ラーメン | 江坂駅

博多ラーメン 一大事

関連ランキング:ラーメン | 石橋駅

The following two tabs change content below.

山口 潤一郎

教授早稲田大学
趣味はラーメン、マラソン、ダイビング、ウェブサイト運営など。化学の「面白さ」と「可能性」を伝えるために、今後の「可能性」のある学生達に,難解な話でも最後には笑って、「化学って面白いよね!」といえる研究者を目指している。.化学ポータルサイトChem-Station代表兼任。

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る