ブログ

BGMのススメ

Today:0views / Total:892views Written by:

こんにちは、B4の中山です。最近気温がいきなりガッと下がり身体がついてこない人も多いかと思います。

そんな私は毎朝布団との格闘を繰り広げております。お布団最高。

さて、私はMacユーザーなのですが、Macのスピーカーって高性能ですよね、そんなMacでスピーカーを使わないなんてもったいない!!

と、いうわけで今回のテーマはBGMについて。

分液ロートをシャバシャバ振ったり、試薬をポタポタ入れている時、ふとBGMが欲しくなりませんか?

そんなみなさまに私が個人的にセレクトしたオススメBGMをいくつか紹介したいと思います。

チャイコフスキー スラブ行進曲

まずはこの曲。「行進曲」とあるだけあってノリノリになることができます。海苔を食べながら実験するともっとノリノリになれるかも。

続いて

男声合唱組曲「縄文ラプソディー」

こちらは、合唱コンクールでおなじみ「IN TERRA PAX」の作曲者である荻久保和明先生が作曲した曲です。

この激しさが一度聞いたら癖になります。個人的には分液漏斗を振りながら2曲目を聞くのがオススメです。

ちなみに私もこの「縄文」シリーズの1つである「縄文”愛”」を2年生のときに歌いました。曲調がかなり激しいため、何かをしながら聴くには向いていないと思います。

合唱つながりでもう一個

二群の男声合唱とピアノのための「路標のうた」

合唱界では有名な三善晃先生の曲です。難解な曲を書く先生ですが、この曲は比較的聞きやすいと思います。

メロディーも歌詞もいい。実験BGMとしての良さは、演奏時間が7分程度と試薬の滴下時間に流すにはうってつけ。

ただしサビで感動のあまり試薬を一気に加えないように注意してください。

最後にもう一曲

ちくわパフェだよ☆CKP

いままでのテイストとは打って変わったこちらの1曲。

よくわからない歌詞、よくわからないリズム、(メロディーは親しみやすい)。

反応系中のTLCがぐちゃぐちゃ。カラムで分かれない。などと頭を抱えてしまったときに聴くとなんかどーでもよくなって元気になれるのでオススメです。

と、ざっとオススメの曲を書いてみました。こうして見返してみると内容がないよう。

それではみなさん、寒くなってきましたが、体調などを崩さぬようお気をつけください。

The following two tabs change content below.

中山景斗

美声の歌えるヒゲ。あだ名はπ結合。

最新記事 by 中山景斗 (全て見る)

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る