Blog

201号室模様替え

10月31日、山口研究室に新しい仲間「エバポ用の机」がやってきました。

エバポを移動させるついでに実験台を占領していたisoleraもドラフトの空きスペースへ引っ越すことに。

今回の模様替えの副産物としてエバポ、isolera、真空ライン、卓上スターラーに一歩も移動せずに手が届くという素晴らしい実験環境を手に入れました。惜しむらくはオイルバスと秤量台までキャスター付き椅子で滑って行けなくなったことです。

実験機器を移動しただけの簡単な模様替えでしたがいつも見ていた景色が変わるというのは新鮮な気持ちです。

心機一転実験を頑張れそうですね。と思っていたにもかかわらず翌日は二日酔いで倒れていたという幸先の悪いスタートでした。

余談ですが一色家にも人をダメにすると噂のクッションyogibo miniと先日道で拾ったダンベルが仲間入りしました。あとはドライヤーと机が欲しいです。

 

The following two tabs change content below.

一色遼大

卒業生。英語が得意。ずっと近場で一人暮らしをしている。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 初めまして、新B4の田原です

  2. 初めまして、安生颯です!

  3. 有機合成化学奨励賞授賞式に参加してきました

  4. 祝卒業式2025

  5. 言語学の知識:なぜ日本語では「station」を「駅」と呼び、中国語では「站」と呼ぶのか

  1. ディズニーランドは千葉のもの?東京のもの?

  2. 23区内の道端にカブトムシが落ちてた話(⚠️虫の写真あります)

  3. 扁桃腺の摘出手術をしました -part 2-

  4. Cristophe Bour先生講演会

  5. 第57回有機反応若手の会で口頭発表賞を頂きました!

X@Yamaguchi Lab

TOP