ブログ

本日2人目。飛び込みで訪問してくれたのは東京医科歯科大学玉村研究室博士課程3年の小早川拓也さん。元々早稲田大学、となりの細川研出身(当時は竜田・細川研)で、修士から東京医科歯科大学に移ったそうです。細川研の稲本くん(博士3年右から3番目)と同期で、丁度来る予定があり、なぜかうちにもお土産をもって挨拶にきてくれました。お土産をもってくれば、誰でも大歓迎です(冗談です。お土産なくても大歓迎です)。小早川さん訪問ありがとう!
The following two tabs change content below.

山口 潤一郎
教授 : 早稲田大学
趣味はラーメン、マラソン、ダイビング、ウェブサイト運営など。化学の「面白さ」と「可能性」を伝えるために、今後の「可能性」のある学生達に,難解な話でも最後には笑って、「化学って面白いよね!」といえる研究者を目指している。.化学ポータルサイトChem-Station代表兼任。

最新記事 by 山口 潤一郎 (全て見る)
- 日常ついに戻る - 2023年5月4日
- 学習院大学で講義+講演してきました - 2022年12月12日
- Vjekoslav Dekaris 博士講演会 - 2022年11月3日
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。