ブログ

はじめまして!新たに配属されたB4の川邉です!
突然ですが、皆さんは横浜に行ったことはありますか?私はお出かけが好きなので、今年2月に友人と横浜に行きました。
…なんか普通ですね。でも私たちの横浜観光は一味違います。
渋谷から横浜中華街まで歩いて行きます。横浜を観光するのが目的ではなく、約30km歩くのが目的です。頭おかしいですね、自分でもそう思います。でもフルマラソンより短いと思えば問題ありません(?)。
朝9時ごろ、渋谷駅を出発し東急東横線沿いに歩いて行きます。東京の街並みをゆっくり楽しむことができて、地域の良さを再発見できました。自由が丘駅や田園調布駅を経由し、多摩川を渡ってあっという間に武蔵小杉です。たくさんの家族連れに囲まれながら、ここでお昼を済ませました。(住宅街が多いので写真は少なめ)
出発後しばらくして横浜市に入ったのですが、ここからとにかく足が痛くて大変でした。
- 多摩川を渡って神奈川県へ
- 慶應義塾大学日吉キャンパス
辺りが暗くなると同時に横浜駅に到着しました。後少しです!
- 東急東横線の線路跡
- 電車が通っていたトンネル
- 横浜駅で一休み
そしてついに到着。出発した時は朝だったのに、完全に日が暮れていました。所要時間は休憩を含めずに約8時間!中華街で夕食を食べ、帰宅しました。帰りは渋谷まで電車で45分です。技術の進化ってすばらしいですね。
- みなとみらいの夜景がきれいでした
- 中華料理屋の保昌さんで晩御飯をいただきました
以上、長いお散歩でした。東京や神奈川の街って歩いてみると、なかなか面白いものに出会えるのでおすすめです。3月には横浜の鶴見から川崎にかけての工業地帯なんかも歩いてみたりしたので、機会があればその道中も紹介したいです。
最後に、これからはラボの一員として頑張るのでよろしくお願いします!

川邉哲文

最新記事 by 川邉哲文 (全て見る)
- 工場夜景を見に行きたい! - 2023年5月18日
- お散歩(片道8時間) - 2023年5月1日
コメント
-
2023年 5 18日トラックバック:工場夜景を見に行きたい! | 山口潤一郎研究室
この記事へのコメントはありません。