ブログ

ハロウィン?なにそれ美味しいの?というぐらい関心がない日でしたが、宮村さんが訪問。宮村さんは大塚製薬の研究員で、名古屋で受託研究員として2年間一緒に働いてくれた大変優秀な研究者。ちょうど東京で研修があったそうで、お土産持参で訪問してくれた。娘の出産祝いまでいただきましてありがたや。折角来てくれたので、以前からちょっと気になっていた怪しげな24時間営業の大拉垻(ダイラバ)食堂にいってみた。
関連ランキング:中華料理 | 西早稲田駅、東新宿駅、新大久保駅
ハッピーアワー終了20分前だったので一人二杯ずつ酒を頼み、いくつか中華料理をいただく。意外に美味しい。いや結構いける。途中から盛り上がって懐メロを歌う会になったのだが、全く問題ない。安いので夕食でも使えそうなお店だ。いつも通り一色のテンションがあがり、浅子が死に、大北がお世話するという流れ。3人共自分のアイデンティティがよくわかっている(笑)。宮村さんからは「ブログでいつもみているので初めてあった感じに思えない」というコメントも。というわけで、月曜日から飲み会だったが楽しく過ごせた。宮村さんご訪問ありがとうございます!
- 意外に美味しい
- もりもりたべてごくごく飲む
- 浅子が行きているうちに
- 酔っ払って絡み始めた一色
- もうすぐ限界です
- おやすみなさい

山口 潤一郎

最新記事 by 山口 潤一郎 (全て見る)
- 中国ビザを申請してみた!(2023年9月):証明写真・申請書・面接方法など - 2023年9月15日
- 有合化80周年と天然物4.0 - 2023年8月3日
- 阪大に集中講義にいってきました!新幹線止まる! - 2023年6月13日
コメント
-
2016年 12 28日
-
2017年 12 05日トラックバック:大塚有機合成化学シンポジウムで講演しました | 山口潤一郎研究室
この記事へのコメントはありません。