Blog

会社同期との忘年会!!!

こんにちは!今年も数多のクリスマスのお誘いを断り、研究に没頭しているM2の石飛です。

私ごとながら先日内定先の会社の同期と親睦を深めるために忘年会をしたので同期の紹介の意味も込めて報告させていただきます!

 

幹事を任されたのでいつもの飲み会とは違って、新宿にあるオシャンなラクレットチーズのお店をチョイスしました!

あまり幹事なれしてないこともあり、お互い顔を知らない人もいるのに集合場所を新宿東口というざっくりとした場所にしてしまったため、集合に手こずりました。。。あとから聞いた話ですが、新宿の待ち合わせはアルタ前とかがいいらしいです。ご存知の方が多いかとは思いますがご参考までに。。。

なんとか全員集合し、お互いに気を使う気まずいエレベーターを乗り越えいざ忘年会スタートしました!

せっかくなのでみんなの紹介を!

左の写真、左から順にななさん、レオさん、僕、坂口くん、もえこちゃん、たくやくん、長嶋さん、工藤(あだ名募集中!笑)、まこっちゃん、とっさんです!

一通り自己紹介を終え雑談に。みんながあまりに勢いよくお酒を飲んでおり自分もそれに負けじと頑張っていたらいつの間にかいい気分に。。。料理は美味しくお酒の提供もすごく速かったのですが、会計で週末料金やらなんやらで値段が集めた金額より3,4千円くらい高くなっていて焦りました。笑

 

楽しい時間はあっという間に過ぎ去り流れて二次会へ。

一軒め酒場へ行ったらしいのですがその時には僕の記憶は失われていました。気づいた時には終電はなく親に迎えにきてもらいました。。。しかも財布、上着、メガネを忘れてしまったため、同じ大学のたくやに後日渡してもらいました。笑 たくやありがとう!!!!みなさんも忘年会だからといって飲みすぎて忘れすぎないようにご注意ください(二次会は全く記憶がないため写真もないです)。

来年はこんなみっともない姿を見せなくて済むように頑張りたいと思います。

The following two tabs change content below.

石飛耕太

かちゅじぇちゅが悪い。エスキモーー。イヤーーーーーーーーー。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
おすすめ記事
  1. 初めまして、新B4の田原です

  2. 初めまして、安生颯です!

  3. 有機合成化学奨励賞授賞式に参加してきました

  4. 祝卒業式2025

  5. 言語学の知識:なぜ日本語では「station」を「駅」と呼び、中国語では「站」と呼ぶのか

  1. 入居から世界最速のすき焼きパーティー🍲

  2. 2020年度サブウェイセミナー(オンライン)に参加しました!

  3. 夏い暑のとある一日

  4. 中国ビザを申請してみた!(2023年9月):証明写真・申請書・面接方法など

  5. 期待の新星?

X@Yamaguchi Lab

TOP