- Home
- 武 啓堃

武 啓堃
プロフィール
D1。中国福建省出身。半分のオタク。 歌うこととルビーちゃんが大好き
yoiyaminoharuka@toki.waseda.jp
武 啓堃の記事一覧
-
4.62023
武、筋トレにハマっています
お久しぶりです。武です。最近、ものすごい量の花粉が飛んでいるらしく、花粉症のない僕もちょっと目が痒くなってきました、、、やばいです。ところで、実は最近ジムに通い始めました。
続きを読む -
-
4.22022
2021年度有機系修士論文審査会
お久しぶりです。4月からD1になりました、武です。だいぶ過ぎましたが、2月5日(金)に有機系修士論文審査会がオンラインで開催されました。山口研4期生7人が発表し、他にも細川研や化生の中田研、鹿又研、柴田研、山本研の発表がありました。今年もコロナの影響でオンライン開催となりました。
続きを読む -
7.62021
臭いけど美味しいーータニシビーフン
お久しぶりです。M2の武です。今回最近ハマっている料理ーーーータニシビーフンを紹介したいと思います!タニシビーフン(螺蛳粉)は、中国広西チワン族自治区の柳州の名物であり、ビーフンにタニシを煮込んだスープ、様々な具とラー油をかけて食べるものです。
続きを読む -
9.212020
山口研、溶媒精製装置を導入しました!
お久しぶりです。M1の武です。みなさんTHFのような吸水性の高い溶媒についてどう扱っていますか?当研究室では、購入した脱水溶媒をそのまま使わず、蒸留塔で使う分を蒸留した後に使うようにしていましたが、かなり時間がかかってしまう/溶媒を吸うときに面倒だという印象でした。
続きを読む -
6.292020
iOS14(ベータ版)にアップデートしてみました!
お久しぶりです。M1になりました武です。先日Appleの世界開発者会議(WWDC 2020)でiOS14が発表されました。それと同時にiOS14 Developer Betaもアップデートできるようになりました。
続きを読む -
1.272020
Happy Chinese New Year!
あけましておめでとうございます。B4の武です。中国の旧正月(春節)は我々中国人にとって最も重要な日です。旧暦毎年変わるので春節の日にちも違うのですが、主に一月下旬から二月上旬ぐらいです。
続きを読む -
6.292019
ルビーちゃん、2歳になりました!
お久しぶりです。最近院試の勉強に集中している、B4の武です。前回のブログをご覧いただいた方はご存知だと思いますが、僕は「ルビー」という名前の猫ちゃんを飼っています。
続きを読む -
5.282019
日本人が聞いたら「えっ?」となる中国料理
はじめまして、新B4の武 啓堃(ウ チクン)と申します。中国福建省(よく烏龍茶のペットボトルに書いてあるところ)出身です。みんなからたけしと呼ばれています。趣味はゲームや歌うこと、もちろん化学も好きです。
続きを読む