Our Blogみんなのブログ

Welcome To Chiba

初めまして!B4の高田です。山口研唯一の千葉県民です!皆さん千葉と聞いたら何が浮かびますか??僕の経験上、10人中9人があの夢の国(1人は落花生)を浮かべると思います!笑千葉の魅力をもっと伝えなければ!!ということで今回は千葉県の観光スポット(今回は有名なインスタ映えスポット

大北の2報目論文 ”ACSデビュー”

いままで高身長を個性にしてきたのですが、190 cmの新B4菊池が入ってきて、アイデンティティを1つ失ってしまった大北です…(笑)私事ですが、2報目の論文を投稿することができました!テーマを引き継いだ1報目のアルキニル化とは異なり、今回のアルキル化は求核剤の発見から条件の最適化まです

第6回慶應有機若手シンポジウムに参加しました

みなさんこんにちは!B4の須藤です!ねっしゅとも呼ばれています!先日、第6回慶應有機化学若手シンポジウムに参加してきました。毎年参加している恒例行事らしいです(1年目 2年目)。有機化学系のさまざまな分野で活躍されていらっしゃる研究者の方々の素晴らしいお話を聞くことができました。

30年後の天然物合成研究

 2048年1月。ついに筆者は69歳となった。あと1年で長かった研究生活も終わろうとしている。恩師である林雄二郎先生の「有機って面白いよね!」の言葉に魅了(翻弄)され,有機合成をはじめてから48年間,自身の研究室を立ち上げてから33年間研究を続けてきた。これまで数々の研究に携わったが,有機合成から完

渋谷のラーメン

みなさん初めまして、B4の杉本沙織です!潤さんからは時々「ラーメン丸」と呼ばれますが笑、みんなからはさおりんと呼ばれています!同期のバブルが先陣を切ってブログを書いてくれたので、早速私も山口研恒例の(念願だった)ラーメンブログを書きたいと思います!!なぜ“渋谷のラーメン”かというと、

TOP